G20大阪サミット中の通天閣やスパワールドの営業は?休館してない?
更新日:
G20大阪サミット(6月28日・29日)の開催で、各所で厳戒態勢となりますね。
各地で警戒モードとなり、手荷物検査などが始まっていたりします。
そんな中、大阪の人気スポットの通天閣やスパワールド世界の温泉は営業?それとも休業なのか?
人気の観光スポットでもあるので、気になる人も多いはず。
そこで、こちらではG20大阪サミット中の通天閣・スパワールド世界の温泉は営業か休業なのかまとめました!
目次
G20大阪サミット中に通天閣は営業してる?
大阪のシンボル的スポット通天閣は、観光スポットとしても人気です。
そんな通天閣ですが、G20大阪サミット中も営業しています!
年中無休の通天閣ですが、それはG20大阪サミット中も変わりません。
せっかく大阪観光に来たのに、通天閣に入れない・・・なんてことはないので安心してください。
但し、通天閣もG20大阪サミットの特別警戒を取ることが発表されています。
G20大阪サミット中の通天閣入場時に手荷物検査
大阪の人気スポットだけに、来場者数は年間100万人を超える通天閣。
いつも通り入場できますが、各国首脳が集まるG20大阪サミット期間は特別警戒となります。
その為、手荷物検査を実施されます!
期間:6月27日~29日(終日)
時間も取られてしまいますが、安全のためには仕方ないですね。
もし、この手荷物検査を拒否した場合は通天閣への入場ができません。
しっかり見られるでしょうから、荷物をできるだけ減らしていった方がスムーズかも。
人が集まる場所だけに、テロ対策は欠かせないということで監視カメラを51台にまで増加。
G20大阪サミットが始まる前から、警戒態勢に入っています。
さらに、コインロッカーの封鎖も手荷物検査のある6月27日~29日に実施されるのでご注意ください。
何かあっては困るので、リスクは限りなく抑えるということですね。
ぴりぴり感は否めないですが、これだけやってくれることで安心感はあります。
ちなみに、手荷物検査の拒否はできません。
拒否すれば、通天閣の入場も断られることになります。
素早く手荷物検査が終えられるように、
見せやすいカバン・荷物を減らすなどにしておくとスムーズかもしれませんね。
【関連】G20大阪サミットで大阪城は休館?いつまで?!通行禁止エリアも確認!
G20大阪サミット中にスパワールドは営業する?
通天閣から350メートルの距離ととても近い位置にあるスパワールド世界の大温泉。
G20大阪サミット期間中も、いつも通り営業しています。
■G20開催期間中の本館営業につきまして■
6/28及び6/29にG20が開催されますが、「スパワールド世界の大温泉」は両日通常営業を行っております。先程のツイートの通り、交通事情が大幅に変わって参りますので、ご来館をご予定のお客様は最新の交通情報をご確認のうえ、お気をつけてお越し下さいませ。— スパワールド世界の大温泉公式 (@spaworld_jp) 2019年6月22日
ただし、周辺道路は交通規制が多い大阪市内。
来館前に、交通規制や交通情報の確認を呼び掛けていますね。
かなりの渋滞が発生すると思われるので、車での来館は避けたほうが良いでしょう。
ちなみに、通天閣では手荷物検査や防犯カメラ設置・コインロッカー封鎖などの特別警戒が見られますが・・・。
スパワールド世界の大温泉に関しては、G20大阪サミットによる警戒などの発表はありません。
考えてみると、スパワールドの場合は休館でもしないとロッカー封鎖はできないですね。
このまま、本当に通常通りの営業に踏み切るのかもしれませんね。
もしかしたら、G20大阪サミット直前などに手荷物検査などが始まるかもしれないので、来館前に一度確認してみるといいですね。
G20大阪サミット中に通天閣・スパワールドは営業する? まとめ
通天閣・スパワールド世界の大温泉ともに、G20大阪サミット中も営業しています。
どちらも年中無休の観光スポットですが、G20大阪サミット中だから休業なんてこともなかったですね。
ただし、通天閣では6月27日~29日の間で、
手荷物検査の実施・コインロッカーの封鎖など警戒を強める予定です。
入場に時間が掛かりやすくなりますが、
手荷物検査を拒否したら入場させてもらえませんのでご注意ください。
スパワールド世界の大温泉では、交通規制の確認を呼び掛けていますが特別なことは何もしないようです。
交通規制で道路も電車も大混雑となるでしょうから、お出かけの際は時間に余裕を持つことをおすすめします。