ホッとな情報MEDIA

季節のイベント・生活に関するお役立ち情報をお届けします。

当サイト内のコンテンツでは、プロモーションが含まれる場合があります。

片貝(まつり)花火大会2019の屋台情報!混雑状況と交通規制は?

更新日:

片貝(まつり)花火大会は、毎年9月9日と10日の二日間にわたって開催されています。

新潟県小千谷市の浅原神社への奉納も意味しているお祭りで、片貝まつりは江戸時代からの伝統行事。

地元で手作りされた山車が町内を練り歩きます。

 

そして、夜には盛大な片貝花火大会でお祭りを盛り上げます。

中でも、世界最大と言われる「四尺玉」打ち上げ花火のの迫力は圧巻!

 

打ち上げ数も多く見応え充分の花火大会で、新潟内外から多くの人が足を運び賑わいます。

そんな片貝(まつり)花火大会2019の屋台情報とともに、混雑状況・交通規制情報なども詳しくお伝えします。

スポンサーリンク

片貝花火大会2019の屋台情報

片貝まつりで、多くの人が楽しみにしているのが夜空に咲く華麗な花火。

片貝花火大会の雨天時の開催やアクセス情報はコチラ!

 

花火大会では、美味しい屋台グルメを楽しみにしている人も多いはず。

片貝まつりでも、屋台がたくさん出店し花火大会をより一層盛り上げます。

 

そして、その屋台数はというとなんと約200軒と大規模♪

屋台数が少ない花火大会も増えていますが、200軒なら十分の数ですよね~!

 

片貝花火大会2019の屋台の時間・場所

片貝まつりの屋台の出店時間・場所は以下の通りです。

屋台の時間:お昼過ぎ~花火終了

屋台の場所:浅原神社の境内・参道、

      神社に続く市街

屋台出店時間ですが、お昼頃から夕方にかけて徐々に賑わいだします。

ずらりと屋台(露店)が並んでから行きたい人は、16時以降がおすすめです。

露店が店じまいを始める時間もばらつきがありますが、花火大会が終わるまではほとんどが営業しています^^

 

片貝まつりの屋台は、お祭り・花火大会の会場である浅原神社の境内から、神社に続く道で並んでいて連なっているような状態。

屋台の場所もわかりやすく、屋台めぐりがしやすいですよ!

 

200軒もの屋台が出店されるので、たこ焼きやじゃがバター、かき氷など定番の食べ物が揃っていてバリエーションがとにかく豊富!!

そして、新潟といえば名物「ぽっぽ焼き」。

もちろん、ぽっぽ焼きの屋台も例年出店していますよ。

 

今年は、タピオカブームなのでタピオカドリンクの屋台もでるでしょうね。

どんな屋台が立ち並ぶか、今から楽しみです♪

スポンサーリンク

片貝花火大会2019の混雑状況

片貝まつりは深い歴史を持っていることもあって、地元の方を始めたくさんの人々に愛され続けています。

遠方から足を運ぶ人も多く、その来場者数は2日間で18万人以上!

ですので、当日は間違いなく混雑します。

 

ですが、やはりメインが花火大会なので昼間はそこまで混雑していません。

お昼頃から少しずつ屋台が出始め、夕方にかけて徐々に会場・屋台が賑わい始めるといった状態。

片貝の花火打ち上げが19:30頃~なので、花火に向けて例年18:30頃に混雑ピークを迎えます。

 

この頃になると、屋台にも行列ができているので屋台を楽しみたい方は注意しましょう。

混雑ピークとなる18:30頃になると、なかなか買えず並ぶ時間が長くなります。

屋台は、昼過ぎから営業が始まっていくので、屋台目当ての方は早めの時間に来場するのがおすすめです。

 

明るい時間からの屋台もなかなか新鮮で、好きな屋台グルメがスムーズに買えますよ♪

夕方には、屋台を巡って食べ歩きをする方が増えてくので、17時頃までが狙い目です。

 

早めにいって、周辺の観光スポットを回るのも良いですよね!

チェック★片貝祭り(浅原神社)周辺の観光スポットはこちら【楽天たびノート】

 

トイレの混雑状況

片貝まつり花火大会には、仮設トイレが設置されていますが・・・。

こちらも、花火打ち上げ時間が近づくとトイレ渋滞がおきます。

来場者数が多いので、大行列になるので注意が必要です。

 

トイレに並んでいる内に、花火打ち上げ開始・・なんてことも普通にありえます。

その為、トイレは早めの時間に余裕をもって並んでおくようにしてくださいね^^

 

花火大会終了後の混雑状況

片貝まつり花火大会で、最も混雑するタイミングといえば”帰り”です。

打ち上げ前には続々と人が集まってくるので、大混雑だと感じる方も多いかと思いますが・・・。

混雑具合は、圧倒的に帰りの方が凄まじいです。

 

花火終了と共に一気に人が流れていくため、スムーズに歩くことが難しいほど・・。

その為、混雑が苦手な人は花火大会終了の少し前に、帰り支度を始め動き出す方が良いでしょう。

 

片貝花火大会は、全体的に常に混雑するお祭りです。

ですが、多少時間をずらしたり、早めに行動することで混雑のストレスを軽減できますよ!

スポンサーリンク

 

片貝花火大会2019の交通規制

片貝まつり花火大会当日は、広い範囲で交通規制が行われます。

会場となる浅原神社参道、その周辺の道路は基本的に通行止め。

屋台が並ぶ道にも、交通規制がかかります。

出典:http://katakaimachi-enkakyokai.info/

場所によって時間帯等は多少変わってきますが、

9日の13:00頃~23:00頃まで、高速道路の側道が車両通行止め。

片貝バイパスもこの時間帯は規制がかかり、駐車禁止区域もあるのでご注意ください。

 

また、神社の参道周辺の交通規制で、9日の10:00~通行止め。

シャトルバス路線である片貝製作所前は、18:00~24:00の間は車両進入禁止になるのでお気を付け下さいね。

 

公式サイトで交通規制図の拡大画像が見られるので、お車の方はよくご確認ください。

 片貝花火大会2019の交通規制を確認する

 

スポンサーリンク

片貝花火大会2019の屋台・混雑状況 まとめ

片貝町の浅原神社で開催される片貝まつりの花火大会。

例年多くの人で賑わい、屋台もずらりと立ち並びます。

混雑のピークは、花火打ち上げの1時間ほど前18:30頃から。

 

この時間になると、浅原神社周辺・屋台で大混雑となり屋台も行列ができるのでご注意ください。

そして、一気に人の移動が始まる花火終了直後の混雑がかなり激しいです。

混雑が苦手な人は、少し早めに動きだすのが無難です。

 

片貝花火の会場周辺では、交通規制・駐車禁止区域があり少し複雑になっています。

車で来場予定の方は、交通規制図をしっかり確認しておいてくださいね!

スポンサーリンク

-花火

Copyright© ホッとな情報MEDIA , 2024 All Rights Reserved.