北海道神宮祭2019の混雑は?屋台の時間と場所・交通規制も!
更新日:
北海道神宮祭は、毎年6月に開催される札幌市のお祭り。
札幌まつりの愛称で親しまれ、地元でもとても愛されています。
時代絵巻から飛び出したような衣装を纏った行列が、とても印象的!!
そんな北海道神宮祭2019で気になるのが混雑や屋台。
人気の札幌まつりだけにどのくらい混雑するのかも気になるところ。
また、お祭りに屋台は欠かせないという人も多いですよね。
今回は、そんな北海道神宮祭2019の混雑情報、屋台が出る時間や場所に併せて交通規制についてもお伝えします。
目次
北海道神宮祭2019はいつからいつまで?
札幌市では、6月15日が【郷土の日】といわれています。
北海道神宮祭の日程は、この郷土の日を挟んだ前後3日間に固定されています。
【日程】
6月14日・15日・16日
【時間】
6月14日(金)18時から :宵宮
6月15日(土)10時から :例祭
6月16日(日)9時30分から:渡御
1000人にも及ぶ時代絵巻さながらの行列が札幌市に繰り出すのは、
最終日となる6月16日(渡御)です。
御神輿が4基・山車が8基とともに厳かな雰囲気で、観客を魅了します。
北海道神宮祭2019の混雑は?
札幌の一大イベントでもある北海道神宮例祭の混雑ですが・・・。
日付固定となっている為、何曜日にあたるかでも混み具合が大きく変動します。
北海道神宮祭2019は、金曜日~日曜日。
まさに、2019年の北海道神宮祭は最も混雑する曜日にあたっています。
その為、大変な混雑となることは間違いないでしょう。
北海道神宮祭2019で特に混雑する時間・場所
中でも北海道神宮歳2019では、
土曜日・日曜日の昼以降に徐々に混雑必至となるでしょう。
平日開催の時は、夕方以降に集中するので土日開催の2019年は多少分散するかもしれません。
とはいえ、過去の開催からも夜にかけてどんどん人が増え大混雑となる間違いなし
例年、最も人出が多くなる屋台の出店場所(中島公園)は、普通には歩けないレベルの混雑になります。
平日開催でも、40万人超えの人で溢れかえります。
屋台の場所だけで??っと驚きを隠せませんが、
恐らく北海道神宮祭2019に行くとその現実を目の当たりにするでしょう。
ぎっしりと人が詰まっている感じで、混雑に飲み込まれる感じになるでしょう。
北海道神宮祭2019で空いている時間は?
北海道神宮祭り2019(札幌まつり)で、
比較的空いてるのが6月14日(金)の午前中。
そして、郷土の日となる6月15日(土)の午前中もまだ空いているでしょう。
初日は、平日なので学校や会社もありますしね・・・。
混雑が苦手な方で、午前中に札幌まつりに来場できる方は、午前中をおすすめします。
ただ、気を付けたいのが暑さ対策ですね。
午前中・昼間にかけて暑くなるので、水分補給はしっかりして熱中症予防を意識してくださいね。
北海道神宮祭2019の屋台情報
お祭りに足を運ぶときは、屋台グルメも期待しますよね。
北海道神宮祭では、屋台の場所が最も混雑するとお話しましたが・・。
それもそのはず!屋台数は500店超えるほど!!
お祭りの屋台数の中でも、かなり多いですよね。
屋台・出店好きであっても、満足いくこと間違いなし。
というか、回り切れない屋台数ともいえますね。
中島公園は、かなり広いですがそのありとあらゆる場所に屋台が並んでい屋台好きには堪りません。
その為、中島公園のお祭りともいわれるほど。
北海道神宮祭2019の屋台の時間と場所
先ほど混雑する箇所で、中島公園を挙げましたが・・・。
他に北海道神宮にも屋台が出店されています。
北海道神宮にでる屋台の時間
日付 | 時間 |
6月14日・6月15日 | 9時~21時 |
6月16日 | 9時~18時 |
北海道神宮祭りの最終日だけ、早くなっていますので気を付けてくださいね。
注意してほしいのが、北海道神宮の屋台は中島公園に比べて少ない点。
屋台をさらに楽しみたい方は、中島公園へ。
中島公園にでる屋台の時間
日付 | 時間 |
6月14日・6月15日 | 10時~22時頃 |
6月16日 | 10時~(19時頃) |
屋台好きの方は、地下鉄中島公園から幌平橋の間に広がる中島公園内へ。
中島公園の方も、最終日は早く店じまいする屋台が多いです。
お客さんの引きとともに・・という感じになります。
その為、19時ぐらいまでにしっかり屋台・出店グルメを楽しむことをおすすめします。
また、屋台の営業開始時間もぴったりではありません。
札幌まつり2019初日(14日)は、宵宮こともあり夕方頃まで屋台が少なめ。
15日・16日に関しては、お昼ぐらいから行った方が軒並み屋台の営業が始まっていますよ。
屋台場所のメインとなる中島公園は、とても賑やかで大混雑。
ごった返していますが、その分500店もの露店が楽しめますよ。
ちなみに、中島公園の屋台の中にはお化け屋敷も!!
中から悲鳴が聞こえるお化け屋敷!@札幌まつり pic.twitter.com/VeE3FHV4dV
— Sapporo6h (@Sapporo6h) June 14, 2015
昔ながらのお化け屋敷で、リアルに悲鳴が聞こえてきます。
夕暮れ時以降に入ると、より怖さが増して楽しめますよ^^
タピオカコーヒーの出店がおすすめ
札幌まつり(北海道神宮祭)の屋台の場所とは異なるのですが・・・。
市電行啓通から、中島公園に向かって歩いていく通りにあるコーヒー店の出店は要チェック!
毎年、北海道神宮祭になるとこの期間だけ店外でタピオカコーヒーを販売しています。
店名:マルミコーヒースタンドナカジマパーク
いい香りのコーヒーにタピオカが入っていて、これがまた美味しい♪
昨年もでていましたし、今年はタピオカブームも来てるのでまた販売してくれることを期待します。
タピオカ好きの方は、ぜひ飲んでみてくださいね。
北海道神宮祭2019の交通規制
他移動神宮祭(札幌まつり)2019では、最終日となる16日に交通規制があります。
神輿・矢車、1000人伴った行列の渡御があるからですね。
交通規制の時間:9時30分頃~17時30分頃
場所によって、規制がの時間が変わりますが・・。
渡御のルートに併せて、順次交通規制の実施となります。
【北海道神宮祭2019の渡御ルート】
出典:http://www.hokkaidojingu.or.jp/news/pdf/2019_06_reisai.pdf
特に三越周辺は、車も人も大混雑となりやすいです。
画像の中央から少し右上が三越。
北海道神宮祭2019の当日は、神輿渡御ルートに沿って順次交通規制となります。
神輿の通過とともに、交通規制も解除されていくもので大渋滞とまではいかないのですが・・・。
1000人もの行列ですからね、なんていっても長いです。
お車の方は、ある程度の渋滞を覚悟した上で札幌まつり2019に向かいましょう。
北海道神宮祭2019の混雑について まとめ
北海道神宮祭2019(別名:札幌まつり2019)は、毎年6月15日を挟む3日間に渡り開催されています。
今年は、金曜日~日曜日という週末開催となる北海道神宮祭。
平日でも混雑しますが、さらに拍車が掛かり大混雑となることは間違いないでしょう。
特に、土日の昼以降で夜は相当な人で溢れます。
中でも、メインの屋台場所となる中島公園は驚くほどの混雑となることは間違いありません。
混雑が苦手な方は、お昼前に屋台などを楽しんでおくことをおすすめします。
北海道神宮祭2019の神輿渡御がある最終日(16日)は、大々的な交通規制があります。
神輿渡御のルートを確認して、移動する際は時間に余裕を持ってくださいね^^