犬山祭り 春2020の日程・時間!屋台情報やどんでんの場所や時間はコチラ!
更新日:
愛知県で開催される犬山祭りは、春の桜とともに楽しめるお祭り。
ココに注意
犬山祭り2020春ですが、コロナウイルス感染拡大の影響を受け中止が決定しました。
山車が13基も繰り出し、街を大いに賑わせてくれます。
国の有形民俗文化財に指定されるほどの貴重な山車の迫力、煌びやかさは圧巻。
犬山祭りの中でも、男性が担いだ山車(車山)を、
ぐるっと回す“どんでん”の迫力は凄まじく見るのを楽しみにしている人も多いでしょう。
犬山祭りには、毎年この山車の迫力と煌き、担ぐ男性の力業、賑わいとともに屋台を楽しもうと大勢の人が訪れています。
そんな犬山祭り 春2020の日程や時間、
屋台情報・どんでんの時間・場所、雨の場合、さらにアクセス方法についてもご紹介しています。
目次
犬山祭り 春2020の日程
愛知県で人気の犬山祭りは、針綱神社で春に行われる祭礼。
春先とあって、桜と車山が一緒に見られることでも有名で人気のあるお祭りです。
まず、犬山祭り春 2020の日程と時間を確認してみましょう。
犬山祭りは、毎年4月の第1週目の土曜日と日曜日に開催。
犬山祭りの日程:2020年4月4日・4月5日
4月の第1週目の週末に開催される為、
犬山祭りは桜の見ごろと重なることも多く、桜と山車の融合が見られるのも魅力です。
また、犬山祭りは週末開催なので来場者は約50万人。
犬山祭り自体が、2016年にユネスコ無形文化遺産になったことで、より有名かつ人気のお祭りとなりました!
何年か前までは38万人ぐらいだったのですが、来場者数の増え具合がすごいですね。
それだけ知名度が上がったということでしょう。
とはいえ、38万人がすでにすごい!!
今後、ユネスコ無形文化遺産に登録されたことで海外からの知名度も上がり、犬山祭りはますます有名となるでしょうね。
※犬山祭り2020(春)は中止のため、以下の巡行行事もありません。
犬山祭りの時間 1日目【試楽祭】
【試楽祭】の時間 | |
8時~ | 各町内を出た山車が針鋼神社へ向かう |
9時40分ごろ~ | 針鋼神社に山車集結 |
12時~13時30分 | 駅前組の7基が”奉納からくり”を披露 |
13時40分~15時10分 | 神社組の6基が”奉納からくり”を披露 |
それぞれの『からくり』を披露した後、駅前組・神社組に分かれて街に繰り出します。
では、駅前組・神社組のスケジュールもご覧ください。
駅前組の時間割(6基) | |
12時~13時30分 | からくりを披露して犬山駅西口に向かう |
~18時 | 夜山車の準備(提灯の付いた状態) |
18時 | 車山の提灯を灯す |
19時~ | 夜車山の曳き出し式 |
19時30分~20時頃 | 犬山駅西口を出発 |
21時45分 | 各町へ |
神社組の時間割(7基) | |
13時40分~15時10分 | からくりを披露し留まる |
~18時 | 夜車山の準備(提灯をつける) |
18時 | 車山の提灯を灯す |
18時45分~ | 針鋼神社を出発 |
21時45分 | 各町へ |
犬山祭りの時間 2日目【本楽祭】
【本楽祭】の時間 | |
8時~8時30分 | 各町内を出た山車が針鋼神社へ |
8時40分ごろ~ | 針鋼神社に13基の山車集結 |
9時50~14時30分 | 順番に”奉納からくり”を披露 |
奉納からくりを披露した後は、本楽祭(ほんがくさい)でも二手【北組(6基)・南組(7基)】に。
ですが、試楽祭とは違った分かれ方をします。
北組の時間割 | |
~ | からくり後は余坂町へ |
~18時 | 夜車山の準備(提灯をつける) |
18時~ | 車山の提灯を灯す |
18時30分~18時55 | 余坂町から針鋼神社に向かう |
19時55分~20時5分 | 針鋼神社から各町に戻る |
南組の時間割 | |
~ | からくり後は外町へ |
~18時 | 夜車山の準備(提灯をつける) |
18時~ | 車山の提灯を灯す |
18時40分~17時10分 | 外町から各町へ |
21時45分 | 各町に戻る |
犬山祭り 雨の場合
犬山祭りは、大きな山車を担ぐお祭りですし、雨が降ると中止になるのでしょうか?
あまり濡れてしまうと、車山も傷んでしまいそうですよね。
犬山祭りの日に雨が降ると、小ぶりの雨なら犬山祭りは決行です。
但し、山車(車山)が塗れないように、ビニールが被せられて状態で運行となります。
ただ、どの程度の雨まで雨天決行かわかりませんよね。
この微妙な天気の時は、犬山祭り開催日の朝8時に決行・中止については公式サイトで発表があります。
さすがに、大雨だったり・風が強くて荒れた天気なら中止。
犬山祭り 屋台の情報
犬山祭りは、約50万人の来場者を誇るお祭りです。
これだけの人が集まる場所は、やはり屋台・露店もずらりと並びます。
犬山祭りの二日間ともに、屋台が大集合です!!
屋台の場所:駅前の広場から続く通り
こちらは、大通りになるので屋台の数もすごいですね。
両サイドに屋台・露店が、ずら~っと並んでいて屋台が少ない・・・なんてがっかり感を感じることもありません。
大通り以外では、本町交差点付近から神社前の広場にかけても屋台がありますよ。
こちらは、少し狭い道ということもあって数は少なめですけどね。
屋台好きにとっては、屋台が少ないとがっかりするものですが・・・。
犬山祭りなら、屋台好きの人も十分満足できるでしょう!!
定番の屋台から、名物のいなり寿司。
また、犬山祭りでは串物の出店も多くて珍しい串物も食べられます。
かなり沢山屋台が出ているので、屋台好きには堪らないお祭りですよ!
犬山祭りのどんでんが見られる場所と時間
犬山祭りでは、大きな車山(山車)を男性が担いでいますが、これをぐるっと回すことを”どんでん”と言います。
これぞ、犬山祭りの見せ場といえるのが”どんでん”
ただ、回数も限られているのでその時間・その場所にいないと見られません。
溢れんばかりの熱気と迫力の”どんでん”を見逃すと勿体ない!
というわけで、犬山祭りのどんでんの詳細も事前にチェックしておきましょう。
1日目(試楽祭)のどんでんの詳細
【駅前組のどんでん】
場所:犬山駅の前
時間:19時30分ごろ
【神社組のどんでん】
場所:本町交差点
時間:19時35分ごろ
試楽祭のどんでんは、駅前組と神社組で場所が違います。
迫力は、どちらもすごいのですが、本町交差点の方が圧倒されますね。
息をのむ迫力という感じで、本町交差点をほぼ直角に回る様子は大迫力です!!
2日目(本楽祭)のどんでん詳細
場所:針綱神社前
時間:10時ごろ~14時半ごろ
奉納からくり・どんでんを各町が順番に披露して、犬山祭りを盛り上げます。
【南組のどんでん】
場所:本町交差点
時間:19時20分ごろ~
【北組のどんでん】
場所:針鋼神社
時間:19時55分ごろ~
場所が違うので、迷ってしまいますね。
ちなみにおすすめは、本町交差点側!
犬山祭りのどんでんは、本当に人気があるのでとても人が多いです。
その為、早めに着いておいた方がより”どんでん”が見やすい場所でいられますよ!
犬山祭りのどんでんは、回数も限られているので見たい方は時間と場所にご注意くださいね。
犬山祭りの見所
犬山祭りの時間やどんでん・屋台情報をお伝えしたところで、犬山祭りの見所もご紹介しますね!
犬山祭りの見所:車山(山車・だし)
一番の見所は、犬山祭りで見られる山車・13基。
約8メートルの高さで、約5トンもの重さがある山車は大迫力。
3階建ての作りで、上山・中山・下山で構成とても豪華で迫力があります
上山:からくり人形
中山:人形師の繰り方
下山:お囃子(笛・太鼓等)
とても高さがあるので、初めて見る人はとてもびっくりされるでしょう。
また、伝統技術が細部に見られ、日本の職人技が間近で堪能できます。
また、犬山祭りでは人形師さんがからくり人形の芝居をしますが、見入ってしまいますよ。
犬山祭りの見所:夜車山
夜に待ちに繰り出すまでに、車山を大量の提灯で飾ります。
なんと365個もの提灯が吊るされるのです。
この提灯の灯りによって、桜が艶やかに浮かび上がって夜桜も楽しめます。
美しく照らされた桜と山車は、幻想的で目を奪われること間違いなし!
桜がキレイに咲き誇っている時期と重なれば、嬉しいですよね。
犬山祭りに足を運んだら、夜車山も必見♪
ちなみに、提灯に灯されているのは本物の火だそうです。
今の時代、電球を使っているのかと思っていたので初めて聞いたときはびっくりしました。
犬山祭りの見所:どんでん
迫力のどんでんは、犬山祭りの見所の中でも一押し!
大きな山車が、男衆のパワーでぐるりと強引に回る様子は、観客の手にも力が入るもの。
物凄い迫力なので、圧倒されますよ。
本町交差点の方では、約90度の方向転換!
町によっては、どんでんの後に片輪走行を見せてくれることも。
ぐわ~っと片方を持ち上げて、進む様子には圧倒されます。
ただ、やらない時もあるので・・・見られるかは運次第。
火が灯った提灯が、落下するアクシデントがあったり。
夜山車によるどんでんは、煌びやかな光景、そして迫力と緊張感が隣り合わせで、ハラハラしますよ。
辺り一帯が男衆の気合に満ち溢れ、大変な活気に包まれて犬山祭りの醍醐味を堪能できるでしょう。
チェック★犬山祭のある針鋼神社の周辺情報・口コミはこちら!【楽天たびノート】犬山祭りへのアクセス
では、交通手段別の犬山祭りへのアクセス方法もご紹介します。
■ 電車の場合
名鉄の”犬山駅”で降りて、西口の出口へ
⇒針鋼神社に向かう
犬山祭りの混雑具合にもよりますが、スムーズに歩けて約15分で到着。
犬山駅西口を出たら、もうそこがお祭りの経路の一部ですよ。
■ 車の場合
住所:愛知県犬山市犬山字北古券65-1
【東京方面】
中央自動車道を走る
⇒小牧東ICで降りる
県道461号線を走って針綱神社へ
【関西方面】
~その①~
名神高速道路にのる
⇒小牧ICで降りる
⇒国道41号線走って針綱神社へ
~その②~
東名高速に乗る
⇒小牧ICで降りる
⇒国道41号線を走って針鋼神社へ
「豊中IC」→名神高速道路(約2時間5分)→「小牧IC」→国道41号線(約25分)→針綱神社
小牧東ICからは約20分、小牧ICからは約25分。
ですが、これはスムーズに車が走ってる時の時間です。
犬山祭りの2日間は、道路もとにかく大渋滞となります。
周辺は、交通規制も掛かるのでお車よりも電車の方が無難です。
犬山祭りの駐車場について
犬山祭りは、電車で行く方が無難ですが、やはり車で行きたいという方もいますよね。
そういう方は、臨時の無料駐車場もあります。
無料の臨時駐車場
■ 成田山臨時駐車場
料金:無料
収容台数:約600台
住所:愛知県犬山市犬山北白山平
※歩いて約20分の距離
■ 木曽川緑地臨時駐車場
料金:無料
収容台数:約60台
住所:愛知県犬山市木津宮前
※歩いて約18分の距離
無料の臨時駐車場は、どちらも針鋼神社からはある程度離れています。
木曽川緑地臨時駐車場は、収容台数も少ないので満車になるのも早いです。
犬山祭りは、かなり混雑するので無料の駐車場2つは停められたらラッキーぐらいに思っておいた方が良いでしょう。
有料の駐車場
■ 犬山城第二駐車場
住所:愛知県犬山市大字犬山字三反田
収容台数:約123台
料金:300円/1時間(普通車)
入出庫可能時間:8時30分~16時30分
土日は8時から停められます。
※歩いて約10分の距離
■ 犬山城第三駐車場
住所:愛知県犬山市犬山東畑36
収容台数:約150台
料金:200円/1時間(普通車)
入出庫可能時間:24時間いつでも
※歩いて約17分の距離
ところで、なぜ第一がないの?となりますよね。
もちろん、犬山城第一駐車場もあるのですが、入出庫可能な時間が短くて不便なのです。
■ 犬山城第一駐車場
住所:愛知県犬山市犬山北古券 犬山北古券22−4
収容台数:約140台
料金:500円(普通車)
時間:8時30分~16時30分
※土日は8時から停められます
夕方16時30分までというのが、微妙ですよね。
もし、第一駐車場に停められる場合は時間にご注意くださいね。
その他、有料駐車場ですが名鉄協商パーキングも犬山祭り開催場所の周辺にあります。
駐車場名をクリック・タップすると、空車の有無・料金。
最大料金があるかなどの情報も見られますよ。
犬山祭り 春2020 まとめ
春に開催される犬山祭り2019の詳細な時間や見所をお伝えしました。
屋台も、とても沢山出て大賑わいとなる犬山祭り。
車山・夜車山は、日本の技術がふんだんに盛り込まれていますよ!
そして、大迫力のどんでんは必見です♪
詳しい場所と時間もご紹介しているので、チェックしてみてください。
桜との融合は、美しくてきっと魅了されるでしょう。