車スマートキーのリレーアタックとは?盗難防止対策・グッズも活用しよう
更新日:
最近の車だと、スマートキーが主流になっていますね。
1~1.5メートルほどの範囲でのみ飛ぶ微弱電波を常時出しているスマートキー。
ポケットに入れたままで、
ドアの鍵が開けられてエンジンもボタンを押すだけでいいからとても便利!
荷物などを持ってる時って、鍵を出す時に手こずるし落とすこともあって面倒ですから。
当初、盗難防止の面でも効果が高いといわれてきたこのスマートキー。
ですが、ここにきてこのスマートキーの仕組みを逆手にとった車の盗難被害がでてきています。
それが、スマートキーのリレーアタックという盗難方法。
この車のスマートキーのリレーアタック盗難の手口と車を守るための盗難防止対策も併せてご紹介します。
目次
車のスマートキーのリレーアタックとは?
とても便利で快適な車生活をさせてくれるスマートキーですが、このスマートキーの仕組みを悪用した盗難方法があるのです。
それが、リレーアタック盗難というもの。
徐々に、このリレーアタックによる盗難被害が増えてきているので油断できません。
リレーアタックの仕組み
1メートルほどの狭い範囲でのみ微弱電波を飛ばすのがスマートキー。
それぞれに電子暗号があり、他のスマートキーでは開けられないようになっていて盗難防止効果も注目されていました。
しかし、やはり新たな盗難手法が追い付いてくるものですね。
リレーアタックの手口は、このような感じになっています。
スマートキーリレーアタックの手口
スマートキーが発する微弱電波を中継器で受信
⇒受信させた電波を増幅させて飛ばす
⇒仲間がその電波を受信しながら車のそばへ
⇒車のカギを開錠する
⇒そのままエンジンを掛けて車を盗難
まさに、リレー形式で微弱電波を車まで飛ばしていくのがスマートキーのリレーアタック盗難。
スマートキーと同じ電波を飛ばしているから、車は当然反応するわけです。
そうなると、もうダメ・・・。
そのままドアに触れれば簡単に鍵が開いてしまいます。
これ、怖いのが中継器・受信機といった盗難に使われる機器がオークションなどで売られているんです
この機器さえあれば、いとも簡単に車の盗難が可能になってしまう状況。
そして、リレーアタック盗難は外出中だけでなく家にいても被害に合う可能性があるので注意が必要です。
リレーアタックによる盗難防止対策のおすすめ
スマートキーの微弱電波は、1メートルぐらいでしか飛んでないのですが・・・。
先ほど、お話した通り中継器・受信機を使われると簡単に車の盗難にあってしまいます。
その為、明日は我が身と思って念のためリレーアタックによる盗難防止対策をしておきましょう。
車のカギは玄関近くに置かない
まず、最低限押さえておきたいのが玄関近くに置かないということ!
玄関にスマートキーを置いていたら、どうぞ受信してくださいと言ってるようなもの。
そして、玄関以外でも窓際や車庫の近くからは離した場所にスマートキーを保管しておくようにしましょう。
ただ、玄関・車から約10メートル離れた階段上(2階)に置いていたという方も、リレーアタックの被害にあっています。
その為、これだけではリレーアタックの盗難防止対策としては弱いです。
10メートル離しても、リレーアタック盗難に遭うなんてびっくりしますよね・・・。
ただ、高い位置の方が電波が飛びやすいと言いますから、離そうとして二階に置いたのが裏目に出た可能性も?!
その為、さらにリレーアタック防止を強化する必要があります。
実は、家にあるもので簡単にスマートキーによる盗難を募防止できるんです。
外出時は見えるところに鍵を置かない
お店などに入った時など、無造作にテーブル上などにスマートキーを置いたりするのはやめましょう。
いつどこに、あなたの車を狙っている人がいるかわかりません。
1メートルの距離に人が近づくなんて、結構普段からありますからね・・・。
まだ、日本ではそこまでリレーアタック被害が多くないとはいえ、今後は日本でも増えていくでしょう。
油断せずに、普段から外出時も家にいる時も鍵の置き場所・置き方に気を付けることが大事になってきます。
スマートキーをアルミホイルで包み込む
アルミホイルなら、恐らく家にあるという人が多いですよね。
スマートキーをアルミホイル(アルミ箔)でしっかり包み込むと、電波を遮断できまるのです。
ただ、軽くじゃなくて結構しっかりスマートキーをアルミホイルで包み込んでしまうことが大事。
そして、アルミホイルで包んだとしても必ず玄関や窓・車庫から離して、低い位置に置いてください。
ちょっと、アルミホイルに包むと見栄えは微妙ですし毎回面倒ですけど、車の盗難に遭うことを思えば全然OKでしょう。
ただし、これでもまだリレーアタック盗難を完全に防止できるわけではありません・・・。
スマートキーをスチール缶・アルミ缶 100均でも見つかる!
家にスチール缶やアルミ缶があれば、その中にスマートキーを入れるという方法も盗難防止効果があります。
海苔やお茶の葉の缶・お菓子の缶とか、捨てずに置いてあるアルミ缶があれば使っちゃいましょう。
スマートキーをアルミやスチール缶に入れることで、電波遮断効果が発揮されます。
その為、リレーアタック防止として缶に入れるのもおすすめの方法です。
おすすめは、なるべく深めで蓋の重なり部分が大きく・ネジになってるなど密閉性の高いスチール缶・アルミ缶。
置く場所や向き・缶の厚み・密閉性などいろんな要素が関係して、こちらも完全ではありません。
試してみると、開いたり・開かなかったりという感じになりました(笑)
なので、アルミホイル&アルミ缶の合わせ技でリレーアタックの盗難防止対策を実践することをおすすめします。
やり方は簡単!
アルミ缶・蓋の内側に、アルミホイルを隙間なく敷き詰めればOK。
スマートキーをアルミホイルで包んだものを、アルミ缶に入れるのもよし。
より車のリレーアタック盗難から守るなら、それも合わせ技に!
スチール缶などは、100均でもあるのでスマートキーによる盗難防止対策用に買うのもおすすめ。
小物入れとかより、灰皿とかの方が密閉性高くて良いでしょう。
リレーアタック対策ケース・対策缶で盗難から守る
ここまで、家にあるものでリレーアタックによる盗難防止対策をご紹介してきました。
ですが、アルミホイル・スチール缶・アルミ缶となると、外出時はさすがに不便・・。
というか、車の鍵をロックした後にアルミホイルに包むところなんて見られたくない(笑)
たぶん、このように思う人は少なくないでしょう。
そんな外出時のリレーアタック防止のためのグッズもちゃんとあります!
スマートキーの電波遮断ケース
リレーアタック防止に有効な電波遮断ケースです。
スペアキーなど家族も使えるように2個セットになっていて、安いのに優秀なリレーアタック防止ケース!
車の傍にいても、この電波遮断ケースに入れると反応しないと評判です。
鍵を開ける時は、もちろん電波遮断ケースから出さないといけなくてスマートキーの利便性が落ちますが・・。
駐車場に戻ったら車がない!!なんてことになるよりは、絶対いいですよね。
ポケットがもう一つありますが、電波を遮断するのは一番内側キラキラの部分のみ。
コンパクトだし、シンプルでダサくないリレーアタックケース。
これなら、人前でも問題なく使えますよね!
ストラップもついてるから、使い勝手もいいですよ。
カード類のスキミング防止ケースとしても活用できます。
内側のキラっとした生地側のポケットに入れると、リレーアタック防止になります。
色も可愛いですし、他のカギもまとめられて便利ですね。
車スマートキーのリレーアタック盗難防止 まとめ
日本でも、今後車のスマートキーによるリレーアタック盗難への対策が必須となるでしょう。
置き場所を意識するのはもちろんですが、やはり電波を遮断することが大事。
アルミホイルや缶を活用して低コストでリレーアタック盗難防止もできるので、ぜひ実践してみてください。
ただ、完璧に電波遮断できていなかったり、不十分であることは否めません。
今後のためにもリレーアタック対策ケースを用意した方が安心かもしれませんね。