灯油をこぼした時のベランダ掃除のやり方や危険性は?臭いの消し方も解説!
投稿日:
注意していても、給油中など灯油をこぼしてしまうことがありますよね。
私も、何度か灯油をこぼしたことがあるんですが結構慌てますよね。
どうしよう・・灯油こぼした時ってどうやってベランダ掃除すればいいのかな?
これ、危険性とかないのかな?と火事も心配になるし、においも気になるし・・・。
灯油を使われている方なら、こういった経験したことがある方も多いと思います。
そこで、今回は灯油をこぼした時のベランダ掃除のやり方と危険性について、こびりついた臭いの消し方についても解説します。
目次
灯油をこぼした時のベランダ掃除のやり方と危険性について
灯油をベランダでこぼした時に、ついやってしまいがちなのが水で流すという方法ですが、これは危険性があるのでやめておきましょう!!
ベランダがコンクリートだったりすると、ついジャーっと流したくなる人もいるかもしれませんが・・・。
灯油をこぼした範囲が水で流すことで広がるし、流れ込んだ場所で火災が起こる危険性もあります。
では、灯油をこぼした時のベランダ掃除はどうすれば良いのかご紹介しますね!
灯油をこぼした時のベランダ掃除
- 大量の新聞紙または乾いた布で、出来る限り灯油を吸い取る
- 灯油がこぼれた所に小麦粉も巻く
※ベランダのコンクリートが見えないくらいたっぷりめに - ほうきなどで集めて、ちり取りなどにのせて小麦粉を取る
※量が多い時は先にちり取りやヘラをつかってすくうと楽 - ベランダのコンクリートにこぼれた灯油が乾いてから灯油のシミがある所に洗剤をかける
※食器用洗剤やボディーソープでOK
布などで拭くより、灯油をよく吸ってくれる小麦粉を振りかけて吸い取るのが一番早いです。
小麦粉は、灯油をこぼした時の処理剤として有名なんですよね。
他に、重曹・ミョウバンなどでもOKですが、やはり小麦粉が吸い取りも良く・臭い対策にも良いでしょう!
ごくごく少量なら、いきなり手順2でも大丈夫です。
また、最後に洗剤をまくのは洗剤に含まれる界面活性剤で灯油の油分を微細にすることで、灯油の分解などを早めるのが目的です。
大量に灯油をこぼした時などは、不安もあると思うので念のため洗剤をかけておくと安心感もありますよ。
灯油を吸った新聞紙の処分の仕方
次に、灯油を吸い取った新聞紙・布の処理についての注意点です。
ポイント
灯油が染み込んだ新聞紙・拭いた布の捨て方ですが、そのまま捨てるのは火事の原因になりうるのでやめましょう!
では、灯油をこぼした時に拭いた新聞紙や布はどう処分すれば良いのか?!
灯油を吸った新聞紙の処分
- 灯油を吸った新聞紙・拭いた布などを別の濡らした布などで包む
- 全体を包み込むようにしたら、ゴミ袋に入れる
- 燃えるゴミとして出す
この時ですが、大量に灯油をこぼした時などは新聞紙や布の量が多くなりますよね。
そんな時は、一つのゴミ袋にぎゅうぎゅう詰め込まず分けて入れてください。
そして、必ず濡れた布で包むのをお忘れなく!
これは、本来引火点が約40℃といわれ自然発火の危険性は低い灯油ですが、ゴミ収集車内で圧力が掛かると温度が上昇し引火点に達してしまう可能性があるため。
その予防処置として、濡れた布で包んで温度の上昇を抑えます。
灯油をこぼした 危険性はあるの?!
灯油をこぼしたことで、自然発火して火事になるなどの危険性は低いです。
ドバーっと灯油をこぼした場所にあからさまに火気を近づけたりしない限り、あまり心配しすぎることはありません。
ただ、それでもいろんな要因が重なることで引火することもありうるので、灯油をこぼした時のベランダのコンクリートなどの掃除は上記の手順でやりましょう。
灯油をこぼした臭いの消し方
灯油をこぼしたら、やっぱり臭いも気になります。
灯油の臭いで、頭が痛くなることもあるので出来るだけ早く消したいですよね
この臭いですが、灯油をこぼした時のベランダ掃除の手順2の小麦粉・手順4の洗剤をかける手順には消臭効果も期待できますよ。
さらに、灯油をこぼした時の臭いが気になる時はこのような消し方があります。
灯油の臭い消しにおすすめ
- お茶の葉
- コーヒー
- 灯油消臭中和剤
灯油をこぼしたコンクリートのシミところに、撒いておきましょう。
どちらも消臭効果があります。
ちなみに、コーヒーは少し湿った状態の方が消臭効果を発揮します。
家でドリップコーヒーなどを飲まれる方は、その出がらしを使うと良いでしょう。
ベランダであれば、もともと風通しも良いのでそれほど時間は掛かりませんが、なるべく早く灯油の臭いを消したい時は試してみてください。
3つめの灯油消臭中和剤は、その名の通り灯油の臭い消し・中和の為に作られた製品。
灯油を使うご家庭なら、一つ持っておくと便利ですよ。
灯油の臭いが手についた時の洗い方
灯油をこぼしたりして、掃除をした時など手についた臭いが取れない時がありますよね。
何か食べようとしたら、手から灯油の臭いがプンプンして食欲も失せる・・・。
そんな灯油の臭いが手についた時は、ますはしっかり灯油を落とすことが大事。
- サラダ油などを使って、手に油を手に塗り広げる
- ハンドソープなどで洗う
※よく泡立てて念入りに洗いましょう
もしくは、いきなり食器用洗剤で洗ってもOK。
ただ、手の油分もごっそり落としてしまうので手荒れの可能性も高いです。
そして、しっかり灯油を洗い落としたら次に手の臭い取りです。
灯油の臭いが手についた時の消し方
【ミカンの皮】
みかんの皮など、柑橘系の果物の皮には消臭・油を分解する作用があります。
なので、ミカンなを柑橘系の皮を手にこすりつけると灯油の臭いが軽減できたり、油分を分解してくれますよ。
そして、その後ハンドソープなどで洗うと臭いが薄まります。
【お茶・コーヒーの出がらし】
こちらも同じく、手にこすりつけましょう。
コーヒーは出がらしがなかったら、インスタントコーヒーでも灯油の臭い消しに使えます。
しっかりこすりつけたら、その後ハンドソープなどで洗いましょう。
そして、灯油の臭いを手から消すのにしっかり油分を落とすことになるので、手荒れしやすくなります。
ハンドクリームなどで、保湿するのをお忘れなく!
みかんの皮は、キッチンの油汚れの掃除や消臭に使えるので、食べた後は取っておくと便利です。
灯油をこぼした時のベランダ掃除のやり方 まとめ
灯油をベランダでこぼした時は、慌てて水で流したりしないように注意しましょう。
新聞紙・小麦粉で灯油をよく取り、その後に念のため洗剤をかけておくと火事などの不安もより取り除けて消臭効果も期待できますよ。
吸い取った新聞紙などは、濡れた布でくるんで捨てるようにしてくださいね。
また、灯油をこぼしたベランダの臭い、そして手についた臭いの消し方としてコーヒーやお茶の葉を使うのがおすすめ!
みかんの皮があれば、灯油の臭い消しにも便利なので食べた後はとっておくと便利ですよ。