入谷朝顔まつり2019の混雑具合・屋台情報!アクセスについても
投稿日:
入谷朝顔まつりは、毎年7月に早朝から夜遅くまで開催されているお祭り。
綺麗な朝顔がずらりと並び、花開く朝の時間帯には美しい光景が広がるんですよね。
さらに、朝顔の露店だけでなく屋台グルメが並ぶのも人気の理由!
例年、約40万人の人が朝顔や屋台グルメを楽しみに訪れます。
今回は、そんな入谷朝顔まつり2019の混雑具合や屋台情報、アクセスについてお伝えしていきますね。
目次
入谷朝顔まつり2019のいつからいつまで?
では、まず入谷朝顔まつりの日程や時間から確認しておきましょう。
日程:7月6日・7日・8日
時間:早朝5時~23時
※毎年日付固定で七夕を挟んだ3日間の開催
朝顔の露店は約60店の出店があり、12万鉢という物凄い数の朝顔が所狭しと並びます。
人気の朝顔は、どんどん売り切れていくのでなるべく早い来場をおすすめします^^
朝に咲くお花ということもあり、早朝から結構な人が訪れます。
やっぱり花開いてる時の方が、お気に入りの朝顔を見つけやすいですからね。
咲いている朝顔を見て買いたい方は、朝の10時ぐらいまでの来場をおすすめします。
早朝に出向けなくても、お店の人が写真を撮っていたりするので聞いてみるといいですよ♪
朝顔の値段について
入谷朝顔まつりの朝顔は、鉢の大きさで値段が一律。
その為、安いお店を探す必要もありません。
可愛い!綺麗!!とお気に入りを見つけたら、もうそこで買ってしまいましょう。
- 小さい鉢:500円~
- あんどん作り:2,000円
あんどん作りというのは、よく見かける支柱が5本立った鉢のことですね。
【イベント情報】7月6日(土) から7月8日(月)まで、入谷鬼子母神を中心に『#入谷朝顔まつり』が開催されます。入谷朝顔まつりは、今年で71周年を迎える日本最大の朝顔市です。言問通りに朝顔業者と露店が合わせて200軒ほど立ち並び、多くの人々で賑わいます。
▼公式サイトhttps://t.co/GXuZJI5Mad pic.twitter.com/XzXkPQCZ1b
— 上野案内所 UENO Information Center (@UENO_Info) 2019年7月3日
子供の頃育てた経験がある方も多いのでは?!
他にも、もっと高い5,000円くらいの朝顔まで販売されています。
人気の朝顔市だけに、うかうかしていると売り切れ続出です。
気に入ったら早めに買ってしまった方がいいですよ^^
入谷朝顔まつり2019の混雑具合は?
毎年約40万人もの来場者数となる入谷朝顔まつり。
その混雑具合や特に混雑する時間帯もきになりますよね。
通常、お祭りでは夜に混雑する傾向があります。
ですが、入谷朝顔まつりは朝顔市がメインですから早朝~午前中に混雑ピークが訪れます。
特に、朝9時ぐらいまでの時間帯の混雑が激しいですね。
やっぱり朝顔目当ての人は、早朝の花が咲いた状態を見て買う人が多くなります。
歩けないほどではないですが、自分のペースで歩くのは難しいですね・・。
また、入谷朝顔祭りは日付が固定されているので、何曜日の開催かで混雑具合も変動します。
入谷朝顔まつり2019でいうと、土・日・月の3日間ですね。
平日となる月曜日は、通勤ラッシュと重なる時間帯は要注意!
入谷朝顔まつりは、午前の混雑が激しいとお話しましたが、
土日と重なると昼からの来場者も多くなる傾向があるので、空いてると思っていると人の多さにびっくりすることもあります。
入谷朝顔まつり2019で空いている時間は?
混雑が苦手な人など、できれば空いている時間に行きたいですよね。
入谷朝顔まつりでいうと、空いているのは午前11時ぐらい。
朝顔市目当ての人は、多くが早朝の花が綺麗に開いている時に訪れますし。
屋台目当ての人は、昼以降に来場するので丁度その隙間時間になります。
この時間帯になると、一旦混雑が引く感じになってゆったり見て回れます^^
必ず花が開いた状態を見たい!という人は無理ですが、朝顔業者の人に話を聞きながら購入することができますよ。
入谷朝顔まつり2019の屋台情報
入谷朝顔まつりの約40万人の来場者の中には、屋台グルメが目当ての人も多いんですよね。
なんといっても朝顔だけじゃなく、
いわゆるお祭りの屋台が100店も出店しています!!
定番からのポテトや焼きそば、フランクフルトから
インスタ映えで人気の電球ソーダ・点滴系。
今年は各地でタピオカドリンクの露店が増えているので、こちらも多そうです。
100店でていれば、屋台バリエーションが物足りないってこともありません!
屋台を楽しみたい!という若者もとても多く、とにかく大賑わいの3日間♪
入谷朝顔まつりの屋台の時間や場所は以下の通りです。
屋台の時間:12時~21時30分(7月6日・7日)
17時~21時30分(7月8日)
屋台の場所:鬼子母神周辺の言問通り
7月8日(月)に関しては、夕方17時からなので間違えないようにしてください。
この時間帯に、言問通りが歩行者天国になるんです。
但し、12時頃だとまだ屋台の営業が始まり切ってないことも・・。
特に平日に当たってる日は、夕方17時以降に本格的に活気づきます。
2019年は、土日に当たっているのでいつもより早い時間帯から賑わうでしょう。
注意点として、歩行者天国が終了となる30分前に清掃車が通り始めます。
この時間帯になると屋台も店じまいモードになるので、屋台・露店を楽しめるのはぎりぎり20時半ぐらいまで!
ココに注意
入谷朝顔まつり2019のアクセス方法
では、最後に入谷朝顔まつり(入谷朝顔市)へのアクセス方法もご紹介します。
場所:入谷鬼子母神
東京メトロ日比谷線:入谷駅
【所要時間:徒歩2分】
JR :鶯谷駅の南口
【所要時間:徒歩5分】
とても近いですし、駅から入谷朝顔祭りへの人の波ができています。
なので、行き方で迷うことはないでしょう。
車でのアクセス
最寄りインター:首都高速1号上野線 入谷IC
入谷ICを降りたら、そこから約300メートルが会場です。
但し、周辺まで行くとかなりの混雑で動けません・・。
昼からは交通規制もあるので、近場に駐車するのは難しいでしょう。
パーキングメーターも使えなくなりますので、ご注意ください。
途中から電車に乗り換えるパークアンドライドがおすすめ。
入谷朝顔まつりの周辺駐車場は、停められる場所でも収容台数がとても少ないので・・。
満車でぐるぐる彷徨うことになりかねません。
入谷朝顔まつり2019の混雑具合 まとめ
入谷朝顔まつりは、12万鉢という膨大な朝顔が並ぶ朝顔市。
ずらりと並び綺麗に花咲く朝顔は、見ているだけでも和みます。
やはり朝顔を買い求める人が多いので、普通のお祭りとは違って朝に混雑しやすくなります。
昼前に混雑が和らぐので、空いている時間に行きたい人は11時頃を狙ってみてくださいね。
屋台も沢山でるので、屋台グルメ好きの方も十分楽しめますよ~!