バレンタイン2025で甘くないもの・1000円位のお菓子おすすめ!
更新日:
2021年もバレンタインが迫ってきましたね!
会社などで義理チョコを配るという人も多いはず。
チョコばかりも、やはりマンネリ化してきますし・・。
中には、チョコが苦手な人・甘いものが苦手な人もいます。
とはいえ、甘くないもの・お菓子で探すと結構見つからないものです。
そこで、今回はバレンタイン2021で甘くないもので義理に良い1000円位・1000円以下のおすすめをご紹介します。
目次
バレンタイン2025 甘くないもの・1000円位のお菓子
では、早速チョコ以外でバレンタインにおすすめの甘くないもの・お菓子。
かつ、義理チョコに丁度良い1000円以下・1000円くらいのおすすめをご紹介します。
バレンタイン2025の甘くないもの・お菓子:島のりと明太子マヨネーズやみつきラスク

島のりと明太子マヨネーズやみつきラスク
渋めのパッケージのおつまみにもぴったりなラスク。
島のりと明太子マヨネーズの組み合わせで、まさに病みつき!
そのまま、渡しにくい時は100均などのラッピング袋を使うのがおすすめ。
チョコや甘いもの苦手な人も、これなら食べられますよね。
お酒を飲む人なら、おつまみとして喜んでくれるでしょう。
送料は掛かりますが、2個でも1000円以下なのでボリューム的にも2個で贈るのも良いですね。
バレンタイン2025の甘くないもの・お菓子:かきたねキッチン ブラックペッパー味
普通の柿の種だと、さすがにバレンタイン向けとはいえませんが。
このかきたねキッチンなら、パッケージもおしゃれでバレンタインの義理チョコにおすすめ。
甘い要素は全くない甘くないお菓子なので、チョコ嫌い・甘いもの嫌い・苦手な人へも、安心して贈れます。
1000円以下でお値段もお手頃ですし、サイズ感もバランスが良いです。
小さすぎても、大きすぎてもちょっと贈りにくいものですがこれはおすすめの義理といえます。
後を引く美味しさで、こちらもおつまみにもなりますよ。
楽天やYahoo!は、大きめのギフトしかないですがバラしてラッピングという渡し方もいいですね。
ブラックペッパー以外にも、スモークソルト味などバリエーションがありますよ。
バレンタイン2025甘くないもの・お菓子:燻製ナッツ
5種類のナッツにほんのり煙りをかけた燻製ナッツ。
お酒を飲まれる人など、おつまみとして食べてもらえます。
甘いもの苦手やチョコ苦手という人に、ぴったりです。
他の人とも被らないバレンタインギフトなので、おすすめです。
バレンタイン2025の甘くないお菓子:おつまみ ラスク
お酒との相性抜群の食べやすいキューブラスク。
まなくないおつまみ系のバレンタインギフト。
お酒好きの人も、そうでない人にもいいですね。
見た目もおしゃれなパッケージですし、バレンタインの甘くないお菓子としてぴったり!
また送料無料なのも嬉しいポイントです。
男性女性問わず、喜ばれる見栄えの良いバレンタインの贈り物。
100均のラッピングで、さらに映える仕上がりになりますね!
ちょっとひと手間ですが、軽くラッピングするとバレンタイン感がでて良いです。
バレンタイン2025の甘くないもの・お菓子:サクっとパスタ

軽減税率対象 引き出物 引き菓子 パスタ お菓子Oh!つまみサクっとパスタ 結婚式 ウエディング 縁起物 引菓子 引出物 内祝い ギフト ウェディング 出産内祝い お返し
パスタをサクっと食感のお菓子に仕上げたサクッとパスタ。
見栄えも良いですし、珍しさも感じてもらえるのでバレンタインなどのプチギフトにおすすめです。
ちょうど値引されていて、1000円以下で買えるバレンタインギフトになりますよ。
因みに、中身は3種類の味が味わえるセットになっていますよ。
塩味×1、コンソメ味×1、トマトバジル味×1の3種類で、味わいを楽しみながら食べてもらえる!
程よいサイズ感のあるパッケージで、ボリュームも問題ないでしょう。
パッケージが小ぶりすぎると、安く済ませた感がでてしまいますがこれなら大丈夫!
甘くないお菓子としても、またおつまみにも良いのでお酒好きな人にも良いですね。
バレンタイン2025の甘くないもの・1000円位のお菓子おすすめ まとめ
バレンタイン2021に贈るあまくないもの・甘くないお菓子をご紹介しました。
チョコ嫌いや甘いもの嫌い、苦手という人から、バレンタインチョコのマンネリ化防止にもおすすめです。
大抵、チョコを貰う人が多いので塩系があると喜ばれることが結構あります。
ありきたりな塩系お菓子ではなく、やはりちょっとギフト感や珍しさの出るものが良し!
こちらでは、そんな甘くないものをピックアップしましたので参考になると幸いです。